2011年03月15日
桜沙。。。放射能漏れ!
桜沙。。。
朝記事について・・・訂正します。
東日本大震災
当初から、ささやかれていた・・・
放射能汚染
今日・・・15日
東京電力福島第1原発3号機付近で
毎時400ミリシーベルト
(40万マイクロシーベルト)
の非常に高い放射線量が計測されました。
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
400ミリシーベルトは・・・
1時間で一般人の年間被ばく線量限度の400倍になるそうです。
ニュースでみると。。。
では・・・
500ミリシーベルト=末梢血中のリンパ球が減少
1000ミリシーベルト=10%の人が嘔吐を催す
いずれにせよ・・・
多数の被爆者が出ていることは事実です。
によれば。。。
ワカメなどに、ヨウ素は含まれますが
じゅうぶんな効果が出るかは、不明。。。
ネットに流れている、うがい薬を飲むのは、いけない。。。
ここからは、転載します。
被爆している可能性のある方。。。
≪水が利用できる場合≫
汚染があったとしても・・・
以下の処置でかなりの程度放射性物質を洗い落とすことが出来るそうです。
1.洋服、靴をぬいでビニール袋に入れる。
2.布やウェットティッシュなどで拭いとる。
(ふきとった布などはビニール袋に入れて捨てる)
シャワーが利用できる場合
1.髪をシャンプーする。
2.顔を洗う。(石鹸、ボディソープ)
3.体を洗う。耳の中、爪の間も洗う(石鹸、ボディソープ)。
4.洋服は洗濯するか、気になるようだったら捨てる。
≪水が利用できない場合≫
汚染があったとしても・・・
ふき取るだけでも、効果はあるそうです。
1.洋服、靴をぬいでビニール袋に入れる。
2.布やウェットティッシュなどで拭いとる。
(ふきとった布などはビニール袋に入れて捨てる)
【放射線被ばく等について】
対応時間:8:30~17:15
090-5582-3521
090-4836-9386
回線が十分に確保できていないため
混み合うことが予想されるそうです。
やっぱり。。。
放射能
出てきました。
慌てず、処置だけ、覚えておきましょう。
by 姓名判断鑑定士 桜沙